2015年4月23日木曜日

朝顔の種 配布始めました!

今年もロビーにて、朝顔の種の配布を始めました。
昨年、ホテルの2階で育てた朝顔から採取した種です。
館内での朝顔栽培は今年で4年目を迎えます。
フロントスタッフが、仕事の合間に種を10粒ずつ紙包みして
育て方を書いた紙とともに、コツコツとセットします。

 昨年は全部で約500セットお配りすることができました。
今年は昨年の天候が不順だったため
その半分くらいとなりそうですが
みなさまに朝顔を楽しんでいただけましたら幸いです。


2015年4月13日月曜日

庭のホテル 桜だより2015 その4                  ~桜のミニ盆栽教室~

少し前になりますが、先月初旬に、「桜のミニ盆栽教室」を実施いたしました。
庭のホテルのイベントの中でも人気講座の1つです。

昨年に続き、盆栽家の橋口りか先生を講師にお迎えし
ユーモアを交えた先生の説明を聞きながら
12cmほどの高さの旭山桜の苗を小さな鉢に植えました。
 

今回は、男性の参加も目立ちました。
 
苗によってそれぞれ枝ぶりなど様子が違いますが
苔の張り方、飾り砂の色や置き方によっても
趣がずいぶんと変わってきて、仕立てる人の個性が出ます。
みなさん、思い思いのミニ盆栽を仕立て
開花を楽しみに持ち帰られました。

そして、講座に参加されたお客様より
先月末から開花の嬉しいお知らせを次々といただいております!
一番早かったのは、今回の講座を取材してくださった
「東京すごろく」のスタッフの方でした。
 こちらのサイトで、当日の講座の模様を詳しく紹介してくださっているので
ぜひご覧ください。
小さな蕾が徐々に膨らみ、開花する様子もサイトのFacebookにて
レポートしてくださっています。
 
以下は、その他のお客様からお送りいただいた写真です。
O様
M様
T様
M様 
いかがでしょう?
皆さん、見事に開花しましたね。
小さな木なのに、お花の大きさは一人前でビックリしてしまいます。
花が終わったら、キチンと剪定をすれば
来年も再来年もきれいなお花を楽しめますので
ぜひ大切に育てていただければと思います。
今後もお客様からの新たな写真が届き次第、順次こちらでご紹介させていただきます。
お楽しみに!




2015年4月2日木曜日

庭のホテル 桜だより2015 その3                   ~外濠花見さんぽ~

庭のホテルの人気企画「江戸まち歩き」でも
先週末に『春爛漫 外濠花見さんぽ』と題して
四谷から飯田橋にかけて
外濠沿いの桜を楽しみながら歩きました。

JR四ツ谷駅に集合し、まずは上智大学横の土手へ・・・。
お天気は曇りでしたが
桜はちょうど見ごろで、時間もやや早かったせいか人出もそう多くなく
のんびりと満開の桜を堪能することができました。
上智大学横の土手
 
上智大学のグラウンド
真田幸村の兄 真田信之が普請を請け負ったことから
その名をとって「真田堀」と呼ばれています。
お堀の反対側に迎賓館がちょっとだけ見えました。
 
 四谷見附御門の枡形跡 
今でも立派な石垣が残っています。
 
土手の反対側の斜面に菜の花と花大根が一面に咲いていて
桜の色と重なりとてもきれいでした。 
 
つくしも発見! 
 
まち歩きガイドの立山西平さんが 
いつものように古地図とともに
江戸時代のこの界隈の歴史についてお話しくださいました。
 
 外濠の両岸の桜並木の景色は本当に見事でした。
 
参加者の皆さんで集合写真
満開の桜に囲まれて笑顔も自然とこぼれます。
 
四谷から飯田橋までの外濠公園には
ソメイヨシノやヤマザクラが両岸あわせると700本近くも植えられているそうです。
ちなみに、外濠の土手は幕府の軍事施設とされ
明治維新以降も立ち入り禁止だったとのこと。
きれいな桜を存分に楽しめる今の時代は幸せですね。
 
来月からは「江戸まち歩き 其の七」のシリーズが始まります。
一昨年の10月からスタートしたこの企画は
毎回違うコースをご紹介しており、次回で第19回目を迎えます。
おかげさまで新しいシリーズも人気のため
各回すでに定員となりました。
またブログにて様子をご紹介できればと思っております。
 
次回の「江戸まち歩き」の詳細はこちらをご覧ください。